医院ブログ

2015.07.11更新

妊娠中はホルモンバランスが変化します。

ホルモンバランスの変化で唾液の分泌量が減ります。

殺菌作用のある唾液が減ると口臭や歯周病のリスクを高くします。

妊娠中にみられる口の中のトラブル
歯周病
口臭
虫歯
口内炎
親知らず周囲の炎症


妊娠初期(0〜3ヶ月)
つわりがあるので、規則正しく食事ができず、気分も優れないので歯磨きも疎かになりがちです。
対策法
体調の良い時間に歯磨きをする
歯磨きができない時はデンタルリンスや水でうがいをする

妊娠中期(4〜7ヶ月)
体調も比較的安定しているため、歯科治療はこの時期が適しています。

妊娠後期(8〜10ヶ月)
お腹が大きくなり仰向けで治療すると体に負担がかかる時期です。
治療は応急処置が中心となります。

妊娠中の食事も気をつけましょう
妊娠中は赤ちゃんに栄養を与える必要があるので、どうしてもお母さんの栄養は不足します。食事で補っていても、
カルシウム不足の状態になるので、歯がもろくなりやすいです。もちろんカルシウムだけではなくタンパク質、
ビタミンA,C,Dなどバランス良く栄養素を摂るよう心がけたいですね。

妊娠中には歯周病になりやすいので、ケアを心がけていただくとともに歯科医院で口の中をチェックしてもらいましょう。

 

投稿者: 希望ヶ丘デンタル